GridViewを使うと出る謎のバグ
2017/11/16

WinRTに限ったことではないのですがすごく積んだのでメモ
GridViewを使うと時々
型 Windows.UI.Xaml.Markup.XamlParseException の例外が QuickSearch.exe で発生しましたが、ユーザー コード内ではハンドルされませんでした
WinRT 情報: E_UNKNOWN_ERROR [Line: 65 Position: 31]
追加情報: エラーを特定できません
この例外のハンドラーがある場合は、プログラムを安全に続行できます。
というメッセージが出てきます。
エラーメッセージだけでは何も特定できないのですが
どうやら、SelectedIndexを0にしているのが間違ってるみたいです。
SelectedIndexを指定するのは悪くないのですが
アイテムをBindingでデータバインドしているせいだそうです。
データバインドしていると、SelectedIndexを指定してはいけないみたいです。
とりあえずSelectedIndexを消すと解決